Registration info |
勉強会 Free
FCFS
|
---|
Description
先に日程決めちゃいます。忘年会気分で勉強しましょう。
案内
開場は 18:30 とします。
(1) ビルにたどり着いてください。渋谷ファーストタワーです。間違っても渋谷ストリームに行かないように。
(2) 7Fまでエレベーターであがってください。騒ぐと @ritou が怒られるのでお静かに。
※20:00を過ぎるとそもそも入館できません。#idcon つけたTweetや @ritou へのmentionで連絡をください。
(3) 7Fエントランスの案内板にしたがって廊下を進んでください。受付には行かず、右へ、右へとなってるはずです。
(4) 会場は奥にあります。ドアは開いてるはず。
会場でのゆるい受付の際に赤いストラップを配布します。帰りに必ず返してください。 懇親会は有料 (2000円) で、アンケートで懇親会参加と表明いただければ、当日現地で徴収させていただきます。 アンケートは大体の人数把握なので、当日変更でも大丈夫です。今流行りの kyash などのキャッシュレスな集金には非対応、領収書も出せません。
内容
20~30分 * 4,5人ぐらいが良いかなと思っています。話したい人は @ritou まで!
- TokenBindingのRFC全部読む by @ritou https://speakerdeck.com/ritou/tokenbinding-specs-at-idcon-mini-vol4
- OAuth 2.0でHolder-of-Key Tokenを実現する仕様について by @tnorimat さん [https://www.slideshare.net/YuichiNakamura10/oauthholder-of-key-token]
- その後21:00まで「みんなでおはなしをするじかん」
Token Binding の参考になりそうな資料
(他に良さそうなのあったら @ritou まで教えてください)
RFC & Draft Specs
- RFC 8471: The Token Binding Protocol Version 1.0
- RFC 8472: Transport Layer Security (TLS) Extension for Token Binding Protocol Negotiation
- RFC 8473: Token Binding over HTTP
- OAuth 2.0 Token Binding Draft 7
- OpenID Connect Token Bound Authentication 1.0 - draft 03
英語
- The core Token Binding specs are now RFCs 8471, 8472, and 8473
- It’s time for token binding
- 6/25 Token Binding | Identiverse 2018
日本語(古い情報だとどうなのかは自分で見極めましょう)
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.